【WordPress初心者】 これからWordPressを始める人は、Gutenberg(グーテンベルグ)という新エディター
こんにちは、
早坂つよし です(^^)
ブログを読んで頂きありがとうございます。
今回は「WordPress」のお話をして行きたいと思います。
現在僕は工場で働く労働者です。
スキマ時間を利用してブログやYouTubeで活動しています。
よろしくお願いいたします。
Word Press4からWord Press5へ
WordPress(ワードプレス)とは、
オープンソースのブログソフトウェアです。
これを使えば少ない資金で自由度の高いブログ運営ができます。
完全無料で使えない理由はというと、
ドメインを取得したり、
サーバーをレンタルするなどで少しお金が掛かるからです。
アメブロのように完全無料で使っていける訳ではないのですが、
僕はこのWordPressをオススメします。
でですね、
これってWordPress4からWordPress5になった時に、
Gutenberg(グーテンベルグ)という新しいエディターなってます。
なのでこれからWordPressを始めようという人は、
例えば勉強する為に本などを買う場合は、
WordPress5のGutenberg(グーテンベルグ)に
対応しているものを買う事をオススメします。
安いからという理由で中古本などで勉強すると、
効率が悪いって事が起こるかもしれません。
なので気を付けた方がいいですね(^^)
今回は以上となります。
参考にしてみて下さい。
最後までご覧頂きありがとうございました。
YouTube動画